銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ
施設名

山川砂むし温泉 砂湯里

分類

その他の入浴・温泉施設

電話番号

TEL 0993-35-2669

住所

鹿児島県指宿市山川福元3339-3

営業時間
9:00~17:30 (10月~6月まで)9:00~19:00 (7月~9月まで)
定休日
年中無休(天候による臨時休館有り)
料金、価格
大人 入浴料 720円 入浴料+浴衣 820円 入浴料+浴衣+貸タオル 920円
アクセス、行き方
その他の特徴
  • 平日一般大人1000円まで

口コミ・評判

  • 評価点
    4.0

    砂浜ではありませんでした。 (山川砂むし温泉 砂湯里)

    湯煙があがる建物の奥には伏目塩田跡のある崖があって、崖のさらに奥に猫耳のような竹山が見えました。建物の外にはたまて箱温泉への近道が書いてあったのでそちらも経営されているようでした。受付には温泉卵蒸し場と休憩室がありました。イメージでは砂浜で砂をかけられると思っていましたが、周りがコンクリート壁で覆われ、簡単な日除けがある場所で、寝転んで砂をかけてもらうというものでした。満潮だったので波が頭に掛かりました。入浴料と浴衣代で820円です。
    By 白石富士男 (50代男性)
    口コミ 体験談新着:2016/8
  • 評価点
    5.0

    自分が生きていることを実感できる砂むし温泉

    指宿温泉中心街からは離れています。車道から砂浜まで数メートル下った海岸にあり、本当にあるのかな、と一瞬迷います。受付の建物の中にある更衣室で浴衣に着替え、目の前に広がる海の波音を聞きながら横になって砂に埋めてもらいます。温泉というだけに湧き出てくる蒸気が熱いのですが、それ以上に感動をもたらすのはおそらく砂の重みです。体を覆う砂に圧迫されるからか、指先の細い血管一本一本まで血が流れているのを感じます。むくみも疲れも取れた後は建物内にあるお風呂(温泉)で砂と汗を流し、売店で売っているアイスクリームをほおばる。最高でした。
    Byけろりん(40代女性) 2015/4掲載

    鹿児島県指宿市山川福元3339-3

近くの施設

鹿児島県の人気ランキング上位

  • 針持温泉つるつる美肌美人の湯

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 ここは大口町時代に行ったときには「針持温泉 関白陣」と思いましたが名前が変わったようでした。脱衣所は棚と白いプラかごが並び、中央に木の長椅子がありました。洗い場はコーナーにありシャンプー類は備えてあり...
    電話
    住所 鹿児島県伊佐市大口針持1235-8
    営業時間
  • 亀の湯

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 入来温泉郷、釣尾川沿いにある温泉施設です。玄関を開けると目の前に番台があり左が女湯、右が男湯となっていました。脱衣所は窓側に細長いベンチがあり休憩用としても使えそうでした。浴室はタイル張りでほとんどの...
    電話
    住所 鹿児島県薩摩川内市入来町副田6075-50
    営業時間 6:00-21:00
  • きのこの里日の出温泉

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 川沿いに建つお食事屋さんの地階にある温泉です。地階といっても景色はとてもいいです。温泉場は凄くひなびていて静かでいい感じでした。浴場の外にはテラスがあって水風呂とイスがあります。夏に行った時は川岸が群...
    電話
    住所 鹿児島県霧島市牧園町宿窪田3698
    営業時間
  • 新天降川温泉

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 隼人町にある家族湯だけの温泉施設です。それも1時間300円と福岡市や北九州市の人が見たらのけぞってしまうほどの激安お値段です。おまけに24時間営業というありえないほどありがたいところです。出るときには...
    電話
    住所 鹿児島県霧島市隼人町姫城1丁目144
    営業時間
  • 霧島いわさきホテル 林田温泉

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 霧島いわさきホテル 林田温泉 渓流沿いに8つの湯船を持つ森の中の秘湯緑渓湯苑・九州最大級の大露天風呂御山の湯へ家族で日帰り入浴を楽しみました。日帰りでの利用は土日祝11:00~15:30で両方の温泉が...
    電話
    住所 鹿児島県霧島市牧園町 高千穂3958
    営業時間