銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ
施設名

天然温泉 花鳥風月

分類

日帰り・立ち寄り温泉

電話番号

042-989-2221

住所

埼玉県日高市下大谷沢546

営業時間
10:00~22:00(受付21:00 迄)
定休日
料金、価格
平日 大人(中学生以上)1,000円
アクセス、行き方
一言コメント、入浴体験
株式会社 埼玉種畜牧場サイボクハム

口コミ・評判

  • 評価点
    5.0

    静かにゆったり入れる温泉です。 (天然温泉 花鳥風月)

    サイボクハムに行った時にはこちらの温泉に入るのが楽しみです。都心近くにあるスーパー銭湯と違って、広くゆったりしていて、人で混雑していないところが良いです。静かに入浴が楽しめます。外の露天風呂が広いです。ジェット風呂、酸素風呂など何種類かあります。入浴後はフロント近くにお土産コーナーがあるので、そこでサイボクの商品を買うことができます。パンやウインナーなど美味しいので毎回買ってしまいます。また2階に休憩コーナーもあってゆっくり休むこともできます。
    さいのくにすき (40代女性) 掲載:2017年1月
  • 評価点
    5.0

    広い露天風呂が最高! (天然温泉 花鳥風月)

    埼玉県日高市のサイボクハムに併設された天然温泉です。道路を挟んで向かいには智光山公園という,スポーツ施設が充実した公園があります。この温泉は露天風呂なのですが,とても広く,石の階段を上がれば二階のお風呂から露天風呂全体が見渡せます。他にも泡ぶろや寝湯,水風呂などかなり種類が充実しており,非常に楽しめてリラックスできます。日中に行くと木漏れ日が差し込み,少し幻想的な景色の中でお風呂に入ることができます。季節を問わずおすすめの露天風呂です。

    By なかまる (20代男性)
    評判・体験談到着:2016/9
  • 評価点
    5.0

    お風呂以外にも施設が充実! (天然温泉 花鳥風月)

    この露天風呂は,お風呂はもちろんのこと,併設された施設が非常に楽しめます!まず全国的に有名なサイボクハムに併設されているということもあって,レストランではサイボクの豚を使った料理が食べられます。ここの豚カツは絶品です。ほかにも,マッサージチェアや,サイボクの豚が買えるお土産ショップなどかなり充実した施設です。ちなみに,お土産ショップで買えるさんぴん茶はお酒をよく飲む方にもおすすめです。これまた併設されたパークゴルフ場で汗を流してから来てもいいですし,道路を挟んだ智光山公園で遊んだ帰りに寄るのもいいですし,かなりおすすめのスポットです!
    By なかまる (20代男性)
    評判・体験談到着:2016/9
  • 評価点
    4.0

    露天風呂!そして同じ敷地内の「サイボクハム」でおいしいものを・・・(天然温泉 花鳥風月)

    ■花鳥風月(日帰り温泉):屋内温泉、サウナ、そして屋外温泉といろいろなお風呂があり楽しめます。温泉施設は2種類あり、男女で別々な施設になっており、日にちにより変わるのでその分楽しみも増えます。
    ■サイボクハム:ハムなど養豚の加工品を販売する直営店が同じ敷地内にあります。その他にレストランやコロッケ・メンチカツなどを販売する屋台、野菜直売場もあります。日帰り温泉の後はサイボクハムで小腹を満たすのがとても楽しいです※サイボクハムのURL(http://www.saiboku.co.jp/)
    Byにーさん(30代女性)
    2016/7掲載
  • 評価点
    5.0

    サイボクハムならではの豚肉が美味しいレストラン

    ここの温泉は泉質はもちろんのこと、お風呂の種類が多くとても楽しいです。特に露天風呂の種類が多いので、広々と開放感があります。高濃度炭酸泉もあります。お風呂も最高ですが、なによりもレストランがサイボクハムならではのゴールデンポークを使ったメニューがあり、とても美味しいです。温泉に入れて、美味しいその土地ならではの食材を食べられるので、まるで旅館にきたような日帰り施設の温泉です。駐車場も広いですし、サイボクハム販売所と隣接してるので買い物も楽しめます。
    By むむさん 30代女性
    掲載:2016/6
  • 評価点
    5.0

    露天風呂が広くて素晴らしい

    花鳥風月はサイボクハムに隣接する温泉施設です。露天風呂が4カ所くらいあり、中でも岩風呂は広くて湯加減もよく最高です。半身浴できるように、湯の中に大きな石が置いてあったりします。湯質は透明でサラサラしています。炭酸風呂もあり、プツプツして不思議でした。内湯は2カ所ありました。館内にレストランや休みどころがあります。お土産コーナーではサイボクハムの商品も購入できるので、お風呂あとに冷蔵品や冷凍品が買って帰れます。駐車場も無料でとても広いです。
    By らんらんらん(30代女性)
    2015/5掲載
  • 評価点
    4.0

    身近な温泉

    この日帰り温泉施設は、自宅から車で15分くらいのところにあるのでよく家族で利用しに行きます。館内には温泉入浴場の2つの内装が少し違っていて、男湯と女湯が週替わりになっているので行くときはあえて調べずどっちに入ることになるのかも楽しみにしています。また、遅く行くと夜料金でちょっと安くなるのですがそれだと混んでいることがあるので、まとめて買うチケットを利用して敢えて早く行って人の少ない施設内を堪能しています。ここは天然温泉なうえに源泉かけ流しの湯船があるので疲れがたまっているときはとても癒されます。炭酸泉もあるので交互に入ると効果抜群。どちらも来客者には人気があるのであんまりのんびり入っていると気づいたら「お客さんがいっぱい!」なんてことが女湯ではあります。男湯はあんまりないって言ってましたけど。冬場には露天風呂の一番温度の高い湯船が気持ちいいです。体があったまっているので冬の風が気持ちよくて半身浴でついつい長湯してしまいます。こちらはあんまり混まないので気にせずいつまでものんびりしていられるのが良いですね。お風呂から出たら最後の締め!レストランの中にあるソフトクリームを家族で食べるのが定番です。濃厚なバニラアイスおいしいんですが風呂上がりなのでおいしくさ倍増。やめられません。ただ、自販機にコーヒー牛乳やフルーツ牛乳もおいているのでお風呂上がりの一杯も試してみたいのですがまだできていないのが残念なところ。フルーツ牛乳って飲んだことがなくて気になっているのですが、「いつかは!」と思いつつ毎回アイスを食べて帰っています。今度行ったときはぜひとも風呂上がりの一杯を試してみたいです。
    柚希20代女性 2015/3掲載

近くの施設

埼玉県の人気ランキング上位

  • 小江戸 はつかり温泉

    人気・評価点 平均
    4.9
    口コミ・体験掲載数 9件
    最新 口コミ・体験 温泉はたくさん種類があってたのしいです。少し変わった「ざぶーんの湯」は屋根の上の大きな桶にお湯がたまるとザブーンと音を立てて豪快にお湯が落ちてきて面白いです。ほかには「ねころびの湯」が私のお気に入りで...
    電話
    住所 埼玉県川越市渋井26-1
    営業時間
  • 蔵の湯 東松山店

    人気・評価点 平均
    4.7
    口コミ・体験掲載数 3件
    最新 口コミ・体験 名前の通り「蔵」のような建物の蔵の湯。関越のインターから近いので東京からもアクセスがよく、駐車場も沢山あり安心です。お風呂も沢山ありリラックス出来ます。その中でも私のお気に入りは、サウナと炭酸泉!サウ...
    電話
    住所 埼玉県東松山市柏崎660
    営業時間
  • 華のゆ

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 4件
    最新 口コミ・体験 華のゆは、埼玉県羽生市にある温泉施設です。この施設はホテルの中にありますが、850円(平日料金)で日帰り入浴できます。朝10:00から夜24:30まで営業しており、館内には2つの飲食店や漫画喫茶、マッ...
    電話
    住所 埼玉県羽生市西3-19-3
    営業時間 10:00-24:30
  • スパロイヤル川口

    人気・評価点 平均
    4.7
    口コミ・体験掲載数 6件
    最新 口コミ・体験 岩盤浴と天然温泉が好きです。関東では、この両方を満たす施設がなかなかなく、ネットで探していたところ、この施設が見つかりました。平日と休日で料金は変わりますが、休日でも岩盤浴と入浴のセットで1700円と...
    電話
    住所 埼玉県川口市朝日3丁目13番27号
    営業時間 朝9時~深夜1時(最終受付 深夜0時)
  • おふろの王様志木店

    人気・評価点 平均
    4.4
    口コミ・体験掲載数 8件
    最新 口コミ・体験 夜空を見ながら、外の空気を堪能しながら、小さな壺湯にすっぽりと個人で湯を満喫するのは極上の贅沢です。そこの空間だけが自分の世界になるようで、とても心癒されます。のぼせてきたら近くにある寝ころび湯に行っ...
    電話 048-485-2603
    住所 埼玉県志木市上宗岡5丁目11番6号
    営業時間 10:00-25:00 受付は24:00まで