銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ

温泉お乃湯 基本情報

English
施設名

温泉お乃湯

分類

日帰り・立ち寄り温泉

電話番号

住所

鹿児島県鹿児島市小野3-5-27

営業時間
定休日
料金、価格
アクセス、行き方
その他の特徴
  • 露天
  • 家族湯
  • 岩盤浴
  • 乾式サウナ
  • 眺望良好 見晴らし
  • 平日一般大人500円まで

口コミ・評判

  • 評価点
    4.0

    露天風呂は消毒していません。 (温泉お乃湯)

    温泉お乃湯は鹿児島市内でも比較的新しい温泉で家族風呂や岩盤浴、一日浴など温泉に特化した施設です。大浴場の真ん中には熱帯のジャングルをイメージしたような木が植えてあり雰囲気がよかったです。肝心のお湯は黄色味があり、少し塩味と塩素臭がしました。露天風呂もあり、こちらは塩味のみ。後で成分表を見てみると大浴場は消毒してあるとのことでした。サウナはヒノキ張りで綺麗でした。入浴料は390円、一日風呂は950円です。
    By 白石富士男 (50代男性)
    口コミ 体験談新着:2016/8
  • 評価点
    4.0

    ジャングルのような温泉 温泉お乃湯

    お乃湯の内湯には、男湯と女湯の間に高さのある木がたくさん植えられていてジャングルの中で温泉に入っているような感覚になります。広さはあまり大きい温泉とは言えませんが、自然を眺めながらの入浴は迫力があります。また、露天風呂の隣には座るスペースがあるので休憩しながら温泉を楽しむことが出来ます。脱衣所は定期的に掃除されているのでいつもきれいにしてあるので気持ちがいいです。受付横には休憩スペースもあり牛乳やジュースを飲みながらゆっくりすることも出来ます。
    By モカ(30代女性)
    掲載:2015/5

近くの施設

  • 福助温泉(0.7km)

    鹿児島県鹿児島市伊敷1丁目16-25

  • めいわ温泉(1.1km)

    鹿児島県鹿児島市明和1丁目25-1

鹿児島県の人気ランキング上位

  • 昭和湯

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 市比野温泉にある温泉施設ですが、看板が無いので、一見温泉とは気づきませんでした。帰る時に「女湯」とだけ書いてある看板を発見しました。脱衣所は少し暗めで、木材もかなり古くなっていました。浴室はタイル張り...
    電話
    住所 鹿児島県薩摩川内市樋脇町市比野2595
    営業時間
  • 八尻鉱泉湯

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 薩摩半島南部の山の中にある冷鉱泉を沸かしているところです。見た目が大型倉庫のようでした。脱衣所は棚があるのみでした。浴槽は二つに仕切られていて大きいほうが水風呂だったのでこちらが源泉のようでした。『水...
    電話
    住所 鹿児島県南九州市川辺町上山田8665-17
    営業時間
  • さくらじま白浜温泉センター

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 地元の人が利用する公衆浴場的な温泉で、鄙びた感じがします。そこがまた趣がありました。泉質は塩分と鉄分が強く、濃い黄土色でした。泡風呂等定番の浴槽もありますが、気持ち良かったのは、寝湯という浴槽です。寝...
    電話
    住所 鹿児島県鹿児島市桜島白浜町1269
    営業時間
  • 霧島ホテル 硫黄谷庭園大浴場

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 ここの温背は鹿児島の霧島にあります。そうです。坂本龍馬がおりょうと旅した龍馬ゆかりの霧島温泉にあります。私が行ったのはちょうどNHK大河ドラマが福山雅治主演の龍馬伝の時だったものですから、行く前からテ...
    電話 TEL.0995-78-2121
    住所 鹿児島県霧島市牧園町高千穂3948
    営業時間 11:00~17:00(受付時間11:00~17:00)状況により早めに終了する場合あり
  • メセナ住吉交流センター

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 鹿児島の大隅半島、曽於市にある温泉施設で、食事処、物販所、バンガロー施設などもありました。脱衣所には10円ロッカーがあり、洗面所は3台ありました。浴室には遠赤外線サウナやスチームサウナ、打たせ湯、電気...
    電話
    住所 鹿児島県曽於市末吉町二之方2971-1
    営業時間