施設名
箱根湯本温泉 吉池旅館
分類
温泉旅館ホテル
電話番号
住所
神奈川県足柄下郡箱根町湯本597
営業時間
定休日
料金、価格
アクセス、行き方
その他の特徴
- 源泉かけ流し
- 桜・花見
- 紅葉
- 雪・冬景色
- 新緑・初夏
- 宿泊可能
箱根湯本温泉 吉池旅館
温泉旅館ホテル
神奈川県足柄下郡箱根町湯本597
| 評価点 | |
|---|---|
露天風呂と一万坪の回遊式庭園3月に1泊2日の箱根旅行に行きました。2日目、ホテルをチェックアウトした後、日帰り温泉を利用することにしました。こちらの旅館を選んだのは、湯本駅から近いのと、庭園に惹かれたため。お風呂に向かうまでの廊下で庭園が見え、外に出て散歩することもできるのですが、風情があり、且つ大規模で素晴らしい。お風呂は内湯と露天風呂に別れるのですが、特筆すべきは露天風呂。先ほど書いた庭園の一角に作ってあるため、木々や花が美しく癒されます。ムクドリが遊んでいる様子なども見られましたよ。温泉自体もかなり広く、大きく、開放感にあふれる作りでした。また、入浴後は冷たい麦茶をサービスでいただけるのが嬉しかったです。私は利用しませんでしたが、お座敷の休憩所も利用できるみたいです。次回はぜひ利用したいです。By ash100(30代女性) 2015/5掲載 |
|
| 評価点 | |
|---|---|
源泉掛け流し温泉と庭園めぐり 箱根湯本温泉 吉池旅館前日に思い立ち、家族で箱根へ行きました。 横浜からJRで小田原へ。箱根登山鉄道に乗り換えて箱根湯本到着。湯本からは10分くらい歩きます。丁度桜が咲いていてとても綺麗でした。「箱根湯本温泉 吉池旅館」のお風呂は100パーセント源泉掛け流し。男性用には洞窟風呂があってちょっと探検気分です。温泉のあとは、旧岩崎家の別邸であったという綺麗な庭園を散策することができます。鯉にエサ(100円)もあげられて子供も喜んでいました。By schumi07(40代女性) 2015/4掲載 |
|
神奈川県足柄下郡箱根町湯本694
神奈川県足柄下郡箱根町湯本777
神奈川県足柄下郡箱根町湯本256-1
神奈川県足柄下郡箱根町塔之澤4
神奈川県足柄下郡箱根町湯本682
神奈川県足柄下郡箱根町湯本茶屋100-1
神奈川県足柄下郡箱根町湯本茶屋97
神奈川県足柄下郡箱根町湯本茶屋191
| 人気・評価点 平均 | |
|---|---|
| 口コミ・体験掲載数 | 9件 |
| 最新 口コミ・体験 | よく彼氏と行きます。いつも車で行きます。駐車場は広く、警備員もいるので使いやすいです。 入場時に腕につけるICバンドを渡されます。館内ではこのバンドをかざして買い物をするのでわざわざ財布を持つ必要がな... |
| 電話 | TEL 0460-83-8500(代) 予約専用:TEL 0460-83-8511(受付時間 9:00~21:00) |
| 住所 | 神奈川県足柄下郡箱根町湯本682 |
| 営業時間 | 午前10時から翌朝午前9時まで 深夜料金あり |
| 人気・評価点 平均 | |
|---|---|
| 口コミ・体験掲載数 | 2件 |
| 最新 口コミ・体験 | 「いやしの湯」は私のいちばんのお気に入り。まず、ぬるめの源泉にじっくり浸かります。お湯が丸くて優しい感じがします。体がじわじわ温まってきたら、露天風呂へ。山の深い緑と鳥の声がまさにいやしの空間を演出し... |
| 電話 | TEL:042-787-2288 |
| 住所 | 神奈川県相模原市緑区青根844 |
| 営業時間 | 3-12月 10:00-21:00 1-2月 10:00-20:00 |
| 人気・評価点 平均 | |
|---|---|
| 口コミ・体験掲載数 | 14件 |
| 最新 口コミ・体験 | RAKU SPAには6種類の岩盤浴があり、どの岩盤浴にもコンセプトがあります。その中でもわたしが気に入ってあたるのが瞬という名前の岩盤浴です。真っ暗な部屋の中普通の岩盤浴のように寝転がるのですが、普通... |
| 電話 | |
| 住所 | 神奈川県横浜市鶴見区元宮2-1-39 |
| 営業時間 |