露天風呂が好き!
景色や眺望のいい露天風呂はもちろん嬉しいが、都会の銭湯でも、ちょっとしたスペースに作ってくれた露天もありがたい。外気が適度に火照りを冷ましてくれて、ついつい長湯に。
登録された6,099件のうち、露天風呂があることが確認できている施設を抽出、評価、人気の高い順に掲載しました。
-
| 人気・評価点 平均 |
|
| 口コミ・体験掲載数 |
4件 |
| 最新 口コミ・体験 |
経営者が変わり、2016年10月現在では入浴料は平日430円、休日530円となり、一度入館してしまえば退館するまで何度でも入浴することが可能です。毎月6日と16日は朝風呂の日で、9時~12時までに入館...
|
| 住所 |
山形県米沢市中田町若宮491-1 |
-
| 人気・評価点 平均 |
|
| 口コミ・体験掲載数 |
4件 |
| 最新 口コミ・体験 |
手の荒れがなかなか治らず、義母に勧められたのが蔵王温泉でした。乳幼児は入れないような強い硫黄を感じますが、入るたびに色々な疾病が治っています。ただ温泉へいった次の日も匂いがなかなかとれませんでした。主...
|
| 住所 |
山形県山形市蔵王温泉荒敷853ー3 |
-
| 人気・評価点 平均 |
|
| 口コミ・体験掲載数 |
3件 |
| 最新 口コミ・体験 |
追い焚き機能が付いていないアパートに住んでいた頃、毎週のように週末になると行っていました。まず、入浴料がお安いです。大人が300円で小学生は100円です。下の子が幼稚園児の頃は料金がかからなかったので...
|
| 住所 |
山形県東村山郡山辺町大塚近江801 |
-
| 人気・評価点 平均 |
|
| 口コミ・体験掲載数 |
3件 |
| 最新 口コミ・体験 |
露天風呂が最高です。湯温が熱めとぬるめで分かれているので、小さい子連れでもOKです。露天風呂からの景色としては、囲われているので外の景色は見られませんが、広めのつくりなので露天風呂内のお庭を眺めながら...
|
| 住所 |
山形県鶴岡市羽黒町後田字谷地田188 |
-
| 人気・評価点 平均 |
|
| 口コミ・体験掲載数 |
6件 |
| 最新 口コミ・体験 |
ここの温泉はとにかく広くてゆっくり入れる。設備としては、広い室内にかけ湯、シャワー完備の洗い場、サウナ、寝湯、高温のお風呂、そして露天風呂がある。洗い場にはシャンプーやボディーソープがすえつけてあり、...
|
| 住所 |
山形県天童市藤内新田1620-1 |
-
| 人気・評価点 平均 |
|
| 口コミ・体験掲載数 |
3件 |
| 最新 口コミ・体験 |
このりんご温泉は長閑な山形の田舎街にあります。とても環境のいい所です。朝日町はワインとリンゴが特産品の町です。そのため湯船には名前の通りりんごが浮いています。とても清潔感のある施設で、働いている方もと...
|
| 住所 |
山形県西村山郡朝日町宮宿1353-1 |
-
| 人気・評価点 平均 |
|
| 口コミ・体験掲載数 |
9件 |
| 最新 口コミ・体験 |
よくまだ小さかった息子と仕事が終わった後に寄りましたが、内風呂は少し熱めで露天風呂を利用していました。濃い泉質のため、3分以上は浸からないようにと注意書きがありますが、上半身を出したりもぐったりして長...
|
| 住所 |
山形県山形市百目鬼42の1 |
-
| 人気・評価点 平均 |
|
| 口コミ・体験掲載数 |
2件 |
| 最新 口コミ・体験 |
住所は米沢ですが、新幹線の停車する米沢駅からは遠いのでなかなか観光でいらっしゃる方は行きづらいかもしれません。けれどもお湯もいいですし、砂風呂もとっても気持ちがいいので機会があればぜひ足をのばしていた...
|
| 住所 |
山形県米沢市上新田2300 |
-
| 人気・評価点 平均 |
|
| 口コミ・体験掲載数 |
2件 |
| 最新 口コミ・体験 |
日帰り入浴6:00~21:00(受付20:00) 料金大人350円 子供150円 最上川を眺めながら入浴でき、リラックスできます。料金が350円という設定なのに、施設は充実していて清潔感があります。ド...
|
| 住所 |
山形県村山市碁点1034-7 |
-
| 人気・評価点 平均 |
|
| 口コミ・体験掲載数 |
2件 |
| 最新 口コミ・体験 |
お風呂がすごく広いです。内湯にはあつめとぬるめの二種類があり、好きな方を選べます。洗い場もかなりの数があり、ゆったり洗えます。外湯も、檜風呂と岩風呂があり日替わりで交換します。サウナももちろんあります...
|
| 住所 |
山形県北村山郡大石田町豊田884-1 |
-
| 人気・評価点 平均 |
|
| 口コミ・体験掲載数 |
4件 |
| 最新 口コミ・体験 |
出来てからまだ2年ほどの新しい施設です。この施設は温泉はもちろんの事、全館が温泉を利用した床暖房になっていることが特徴です。畳の休憩室に寝転ぶと、ほんのり暖かくなりとても気持ちよく過ごせます。窓側の土...
|
| 住所 |
山形県東田川郡庄内町余目字土堤下35番地2 |
-
| 人気・評価点 平均 |
|
| 口コミ・体験掲載数 |
3件 |
| 最新 口コミ・体験 |
秋口にドライブがてら蔵王へ向かいました。温泉街が近づくと硫黄の匂いが漂ってきました。ここは日本で2番めに酸が強い温泉だそうです。ドキドキしながら温泉へ。紅葉に色づいた山を眺めながらの露天風呂に入りまし...
|
| 住所 |
山形県山形市蔵王温泉川前905 |
-
| 人気・評価点 平均 |
|
| 口コミ・体験掲載数 |
3件 |
| 最新 口コミ・体験 |
日ごろのちょっとした疲れを癒したい時に、気軽に行ける温泉です。大人一人の入浴料が500円と安いのも魅力の一つで、その値段で本格的な天然温泉を堪能できるため、よく利用させていただいています。特に私のお気...
|
| 住所 |
山形県鶴岡市日枝字小真木原88-1 |
-
| 人気・評価点 平均 |
|
| 口コミ・体験掲載数 |
1件 |
| 最新 口コミ・体験 |
姥湯温泉は室町時代の後期に発見されたと言われているそうで、480年の歴史があります。枡形屋の背後には源泉地帯があって、噴出しているのは6ヶ所あり、そのうちのひとつを枡形屋へ引き残りは川へ流れています。...
|
| 住所 |
山形県米沢市大字大沢姥湯1 |
-
| 人気・評価点 平均 |
|
| 口コミ・体験掲載数 |
1件 |
| 最新 口コミ・体験 |
明治35年(1902年)に宿として開業。現在の館主で5代目だそうです。大きめの丸い露天風呂は眺望が素晴らしく、山間が一望できます。湯はまろやかで優しい湯。わずかに硫黄臭がする程度で、匂いは少なく味も薄...
|
| 住所 |
山形県米沢市関 湯の入沢3934 |
-
| 人気・評価点 平均 |
|
| 口コミ・体験掲載数 |
1件 |
| 最新 口コミ・体験 |
米沢八湯に数えられる太平温泉は1100年前、平安前期に修行僧により発見されたと伝わっています。渓谷に位置する滝見屋は見渡す限り山で囲まれています。よくここに宿を建てたなぁと感心します。秘湯中の秘湯と言...
|
| 住所 |
山形県米沢市大字李山12127 |
-
| 人気・評価点 平均 |
|
| 口コミ・体験掲載数 |
1件 |
| 最新 口コミ・体験 |
主人と夏にぬるい温泉をもとめて、この施設に訪問しました。道中はかなり険しい山道で、しかも砂利道。車1台がやっと通れるくらいの道幅で、所々にある待機所を逃すと対向車が来た時にはどちらかがバックしないとす...
|
| 住所 |
山形県西置賜郡飯豊町大字広河原448-2 |
-
| 人気・評価点 平均 |
|
| 口コミ・体験掲載数 |
1件 |
| 最新 口コミ・体験 |
尾花沢市の中心に位置する徳良湖の湖畔にある入浴施設です。市内中心部から車で15分程度で付きます。料金は大人350円、小人150円。お風呂は大浴場・露天風呂・サウナ・水風呂・家族風呂があります。温度は暑...
|
| 住所 |
山形県尾花沢市尾花沢5151-67 |